ローコストなデザイナーズ住宅 ブラックの角波ガルバリウムの外壁工事を施工中です。
いよいよ、外壁工事に入り、少しずつ外観の雰囲気がわかってきました。
我が家の外壁は日鐵住金鋼板株式会社 ニスクの耐磨カラーGLの耐磨ブラックです。
ブラックの外壁だと建物が引き締まってシャープに見えますし、金属の外壁だからこそ、表現できる黒色の締まった外壁でもありますね。
また、
暗めの色は金属の重厚感を醸し出す効果もあるので、ガルバリウム鋼板という薄い金属板に合う色だと思いました。
近くで見ると、凹凸があり、金属外壁ならではのエッジの効いた角波がいい感じの雰囲気です。
ブラック系のガルバリウム鋼板は夏場は、遮熱塗装がされているとはいえ、素手でさわれないほど熱くなります。
ホワイト系も熱くなりますが、ブラック系ほどではありません。
特に、工事中しか触れませんが、ガルバリウム鋼板の裏側の金属の地金部分などは、本当に熱くなり、火傷に注意しないといけないほどです。
ガルバリウム鋼板は金属の薄い板なので軽くて作業性も良いようですね。
夏場の作業は大変みたいですが…
また、金属なので、エッジの部分や切断面は大変鋭利な状態ですから、施工中に見学するときには気をつけましょう!
PR