忍者ブログ

平屋でローコストなデザイナーズ住宅!マイホーム購入と住宅ローンや間取り

平屋で低価格、ローコストだけど、デザインや間取り、住宅の質にはこだわりたい! 設計士や建築家とともに建てるデザイナーズな一戸建て。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



注文住宅やデザイナーズハウスを建てる時に必ず確認したい地盤調査と費用

デザイナーズハウスを建てる時に必ず確認したい地盤調査と費用


デザイナーズハウスを建てる場合に限らず、地盤調査は必ず必要です!




家の大きさや形などの設計がある程度決まってくると、地盤調査を行います。


地盤調査の費用は3万円から5万円程度が相場のようです。


地盤調査に必要な所用時間は広さによっても変わりますが一軒なら、約1時間です。


地盤調査をする場所は、家がたつ形の四隅となる部分と、長い対角線上の中心が一般的なようです。


土地の強度も考慮した確実な設計をするためにも、家が建つ土地の地盤を調査するのは必ず必要な作業です。


設計士や設計事務所によっては、地盤調査が前提となって建築設計を進めるため、設計料に含めてくれるところもあります。


依頼する側としては、設計料の値引き交渉がしやすいところのようですね。


土地によっては、分譲地として事前に地盤調査を実施してある場合もありますが、実際に家の形に合わせた地盤調査は必ずやっておくといいでしょう。

地盤調査をやっておくことで、家の形に合わせた、土地の強さや、地中の岩盤層などの状態、土地の地質などがわかります。

地盤調査に合わせて、建築設計や地盤改良、造成なども、適切に行うことができるようになります。

デザイナーズハウスは、ハウスメーカーや工務店の企画商品とは異なるオリジナルの設計による建物だけに、地盤調査は必ず実施しましょう!


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

おすすめ情報

カスタム検索

プロフィール

HN:
安く低価格だけどデザインや間取り、住宅の質にはこだわる施主
性別:
非公開
自己紹介:
現在はアパート暮らし、だけどやっと念願のマイホームを手に入れます。
新築や、家について気になったことを書きたいと思います。
不動産や土地探しから、住宅ローンや住宅ローン控除、最近のデザイナー住宅、気になる間取り、家の構造や建築材料、住宅設備などの情報もご紹介します。。

ブログ内検索