みんなでゆっくりくつろぐことも食事もできるダイニングソファーLDKが20畳程度の広さだと、リビングにはソファーセット、ダイニングにはダイニングテーブルと分けておくと思ったよりスペースがとれなかったり、どちらも中途半端なサイズになってしまいます。
最近の一般的な間取りだと、リビング、ダイニング、キッチンがLDKとして繋がっている場合が多いです。
リビングには大型テレビを設置し、そのテレビの前にはソファーセットを配置します。
さらにその繋がっているダイニングにもダイニングセットを配置します。
30畳近いリビング、ダイニングであればそのような配置でも十分な広さやゆとり、通路の幅がありますが、20畳位やそれ以下だとあまり余裕がありません。
リビングにはくつろぎを与えたり、お客様をおもてなしするような、肘掛けのついたゆったりとした比較的大きめのソファーを配置したいですよね。
そして、ダイニングには食事がしっかりと落ち着いてできるしっかりとしたダイニングセットを配置したいです。
そうなると、家族が四人位だとどちらも最低は四人が座れるソファーやイスを配置する必要があります。
しかし、20畳でリビングもダイニングもとなると、どちらかは妥協しないといけません。
それを満たすアイテムがダイニングソファーです!
あまり取り扱っている家具屋やメーカーは少ないですが徐々に増えてきているアイテムみたいです。
フジテレビのテラスハウスでも出演者がそろって団らんしたり、食事をするときは大きめのテーブルを囲みながら、おしゃれなダイニングソファーを利用していますね。
我が家でもダイニングソファーを探してみます。
PR