パナソニック新型アラウーノの口コミレポート
トイレはパナソニックの新型アラウーノを施主支給しました。
2週間使ってみての
新型アラウーノの口コミレポートをします!
泡洗浄やスキマレスなどの使い勝手が良い。新型アラウーノを選んだもっとも大きな機能は、
泡洗浄機能です。
食器用洗剤を利用し、毎回便器を洗う泡洗浄が素晴らしいです。
ちなみにパナソニックが推奨するアラウーノの洗剤は泡の力です。
泡洗浄は大洗浄の時に作動するほか、6時間以上利用していない時にも作動します。
アラウーノにしたことで確実にトイレのお掃除が楽になりました。
常に泡で洗浄しているので汚れがつきにくくなっていると思います。
スキマレス便器の効果も実感!便器と便座にそれぞれスキマレスの機能があり、液漏れが起きにくい構造になっています。
おかげで便器から垂れて床に汚れがこぼれることを防いでくれます。
気をつけて使っていても防げない時に、このような汚れを防ぐ機能があると助かります。
機能の割りに販売値段が安くコストパフォーマンスが高いパナソニックの新型アラウーノは、パナソニックのトイレの中でも最上級モデルです。
他のメーカーと比較しても機能や使い勝手は申し分ありません。
定価は30万円近くしますが、販売金額もとってもお買い得で、通販の最安値だと、3つのグレードのうち、もっとも基本的なグレードならば、約13万円で購入することができました。
TOTOのネオレストやリクシルなどと比較しても負けていない機能ながら値段も大幅に安いのはありがたいですね。
TOTOやリクシルのトイレにも除菌水やプラズマクラスターなどで汚れを防ぐ機能はありますが、パナソニックの泡で洗浄する機能にはかなわないと思います。
リモコンのデザインがシンプルリモコンのデザインがとてもシンプルで、非常に表示もスッキリとしたデザインがとてもおしゃれです。
新型アラウーノなら、トイレに入室してから退室するまで、トイレの便蓋が勝手に開いて、用を済ませると勝手に洗浄して、蓋が閉まります。
そのため、蓋の開閉や洗浄などでリモコンを使用することはほとんどないですが、操作方法もわかりやすいですよ。
有機ガラス製の便座は掃除がしやすい。パナソニックのトイレは人造大理石と同じ有機ガラス製の便器です。
陶器のトイレに比べて汚れがつきにくいようです。
また、陶器に比べて、有機ガラスやプラスチック部分は傷になりやすいため、トイレットペーパーで拭くと細かい傷ができやすいので注意が必要です。
PR